トップページ > スタッフコラム > 小玉 稜人 > 🏡夏の住宅探し☀️暑い時期だからこそ見ておくべきチェックポイントとは?

スタッフコラム

2025.07.15

🏡夏の住宅探し☀️暑い時期だからこそ見ておくべきチェックポイントとは?

 

女性建築士と造るハナコの家、不動産部門【ハナコ不動産の小玉】です!
新潟市を中心に、中古住宅やリノベーション住宅、土地の売買、不動産買取を行っています。
特に、家事・育児・仕事を両立する女性目線で考えた間取りや収納、家事動線に特化した住まいを提供しています。
「中古を買ってリノベーション」をお考えの方に、理想の住まいを実現するためのサポートをいたします。

アパートが暑くて、、実家が暑くて、、なんていうところからおうち探しを始める方も多くいらっしゃいます。

そんな方々に夏のおうち探しのメリットとポイントをお伝えします!


🌞夏の内見がオススメな理由とは?

暑い季節に物件を内見するのはちょっと大変…と思われがちですが、実はこの時期こそ「本当に快適な家かどうか」がよくわかるチャンスなんです!

🌡️断熱性や通気性など、目に見えにくい性能をチェックするのに最適な季節でもあります。


✅夏にチェックすべきポイント6選!

1️⃣ 断熱性の高さ

夏の暑さを室内に入れない断熱性能は、住み心地に大きく影響します。
✅屋根裏や天井の断熱材、壁の断熱仕様を確認しましょう。
✅エアコンの効き具合も、断熱性能の目安になります✨

2️⃣ 通気性・風の通り道

窓の位置や数によって、家全体の風通しは大きく変わります。
南北に窓がある間取りは、風が通りやすく涼しさアップ♪
✅湿気がこもらない間取りかも要チェック!

3️⃣ 日当たりと日射遮蔽

夏の日差しは室内の温度に大きく影響します。
✅南向きでも、庇(ひさし)やシェードで直射日光を遮れるかを確認🔍
✅二重窓や遮熱ガラスが使われていると◎

4️⃣ 室内の温度の違い

部屋ごとの温度差も見逃せません。
✅日中に内見をして、リビングと寝室の温度感を比べてみましょう。

5️⃣ 給湯設備や水回りの快適性

夏はお風呂や洗面スペースの使いやすさも重要!
✅湿気がこもりにくいか?
✅換気扇や窓の位置は?なども要チェック🛁

6️⃣ 屋外スペースの使い勝手

ウッドデッキや庭、バルコニーなども夏の過ごし方に影響します。
✅日除けがあるか?
✅風通しがよく、外でも快適に過ごせるか見てみましょう。


🛠️中古住宅+リノベーションで夏も快適な住まいを♪

ハナコ不動産では、新潟市中央区・西区・東区・新発田市・阿賀野市などを中心に
中古住宅+リフォーム・リノベーションで、夏も冬も快適な住まいづくりをご提案しています🌿

「中古住宅を購入してリノベーションしたい!」
「平屋で風通しのよい家に住みたい!」
そんなお客様は、女性建築士が丁寧に間取りからご相談にのります😊


🔍今すぐできる!ハナコ不動産のサービス

🏘️ 物件検索はこちら
📅 見学・来店予約はこちら
📨 その他、お問い合わせはこちら
📤 不動産売却のご相談はこちら


新潟|中央区|中古住宅|中古マンション|リノベ|中古を買ってリノベーションをするならハナコ不動産にお任せください。

ページの先頭へ

Copyright (C) Hanako fudosan, All Rights Reserved.